環境ドキュメンタリー映画「HOME」、
いよいよ今週金曜6月5日上映!

Home
(Photo © "HOME" – an ELZEVIR FILMS – EUROPACORP coproduction
Grand Prismatic Spring, Yellowstone National Park, Wyoming, USA
(44°27'N - 110°51' W) )

世界50カ国以上で、6月5日の環境の日に一斉公開される、環境ドキュメンタリー映画「HOME」。

第二の「不都合な真実」と、期待されているこの映画。
グッチ、YSL、バレンシアガなどのメジャーブランドを抱えるファッションコングロマリット、PPRが冠スポンサーを務めていることだけでなく、ヤン・アルテュス・ベルトラン監督、ドゥニ・カロやリュック・ベンソンがプロデューサーを務めるという豪華メンバーの参画、そしてもちろん、世界同時公開、しかも多くの場合が無料、という巨大非営利プロジェクト、ということで、世界中の人々の注目を集めています。

HOMEは、空から見た美しい地球の姿を映し、その地球を私たち人類がどれだけ破壊しているかを訴えた映画。
アルテュス・ベルトラン監督は、この映画で伝えようとしているメッセージを次のように語っています。

「私たちは、耐え得る以上の負荷を地球に与え、過剰に消費し、地球資源を枯渇させている。空から見ると、地球の傷を簡単に見ることができる。だからHOMEでは、現状を映し出し、解決策があることを伝えるに留めた。この映画の副題を、「悲観するには遅すぎる」としても良いだろう。我々は今岐路に立っている。世界を変えるために重要な決断が迫られている。誰もがこの映画が何を訴えようとしているのかがわかっているのに、誰もそれを信じたがらない。だからHOMEでは、私たちが常識的なやり方に立ち戻り、消費中心の生活様式を変えなければならないという環境団体の議論に重きを置いた。」

当初、この映画を無料で公開したいと監督が発案したとき、プロデューサーのリュック・ベンソンは無理だと即答したのだそう。ところが、後にPPRがスポンサーとなることが決まり、この世界初の無料同時公開という壮大なプロジェクトが実現することに。

Home
(Photo © "HOME" – an ELZEVIR FILMS – EUROPACORP coproduction
Great Barrier Reef, Queensland, Australia (16°55’ S – 146°03’ E) )

PPRは、映画制作・放映におけるスポンサーだけでなく、傘下のファッションブランドを通して、映画を盛り上げるための活動も盛んに行っています。

たとえば、ステラ・マッカートニーのLA店にて、6月5日にHOMEが上映イベントが開催され、サルマ・ハエックやマギー・ギレンホールなどのセレブが駆けつけるとのこと。
また、ブシェロンはHOMEのプロモーションイベントとして、「マグネティック・クアトロ」という4種類のゴールドのキューブ型オブジェを製作、上映翌日から1週間、eBayにてオークション販売し、売上をダークな方法による金鉱採掘を終焉させるための慈善団体に寄付。
さらに、HOMEのプロモーションとして、イブ・サンローランは、オーガニックコットン製のTシャツやトートバッグなどを、セルジオ・ロッシはエココンシャスなパンプスを、グッチはプロモTシャツを、アレキサンダー・マックイーンはプロモスカーフを発売しています。

ファッションという、消費主義の産物ともいえる業界のトップであるPPRが、消費主義をやめようと訴える映画「HOME」のスポンサーに就いたというのは、非常におもしろいこと。
PPRのピノー氏は、ラグジュアリー業界による環境対策の重要性を訴えていますが(こちら)、これからは、私たち自身が地球のため自分たち人類のため、無駄なファッション消費を抑え、本当に必要なものだけを購入するようにならなければならない時代になる、ということなのかもしれません。

HOMEは、製作に際して排出したCo2分を、クリーンエネルギー創出のために寄付することで、カーボンオフセットしているとのこと。

6月5日(金)、世界同時公開の「HOME」、217日の撮影日数を掛けて作られた、地球のための壮大な映画。
私たちの「HOME」である美しい地球の映像を見て、本当に大切なこと、思い出し、大切なものを守るための生活に変えていかなくてはなりません。

ニューヨークではセントラルパークで無料上映、日本では、ユナイテッド・シネマ豊洲で夜7:00から上映、WOWWOWで放映されるほか、You Tubeなどでも簡易版が無料放映されます。
とにかく見て、感じて、そして、行動しましょう。

Home
ウエブサイト:http://www.home-2009.com/


2009/06/01

  • ピックアップ記事